てぃーだブログ › bunとぶん › おやつ › おやき

2009年01月23日

おやき














先日スーパーで売ってたおやき。

懐かしくて思わず買いました。

中身はお馴染み野沢菜と茄子。

長野に親戚がいるので子供の頃は毎年行ってた。

冬にダルマストーブの上でおばさんが焼いてくれたおやき。

スキーから帰って食べたおやきは寒さと空腹には何よりのご馳走だったなぁ。

大人になってからは国内旅行といえば沖縄で、すっかり長野はご無沙汰。

信州とおばさんに思いを馳せながら、三十年振りに食べたおやきは懐かしい味がした。




同じカテゴリー(おやつ)の記事
危険物?
危険物?(2010-06-07 05:29)

水菓子
水菓子(2010-05-10 06:38)

チョコバナナケーキ
チョコバナナケーキ(2010-04-06 18:21)

フロム蔵王
フロム蔵王(2010-03-26 06:49)

チーズ好きに捧げる
チーズ好きに捧げる(2009-11-10 08:27)

北海道スイーツ
北海道スイーツ(2009-11-06 10:27)


Posted by bun at 06:49 │おやつ
この記事へのコメント
おやき、このセレクションだったらbunさんでも召し上がって
頂ける具ですね~
間違って甘いのに当たったら大変っ

長野にご親戚がおられるんですね
懐かしい思い出とともに30年ぶりのおやき、
何かが呼んだのかな?
Posted by くまこ at 2009年01月23日 09:57
おやきはやっぱり野沢菜が好きだな~
野沢温泉でスキー後に食べたな・・・なんて一緒に思い出にふけってしまった^^
30年ぶりなんて、美味しさもひとしお?
Posted by みるみる at 2009年01月23日 17:01
おやきって作ってくれたおばちゃんとか
おばあちゃんの家庭の味がたまらないよね。

お母さんのホームゲレンデも長野だったから
(この表現、歳がバレる~)よく休憩時間に
おやきを食べたんだって。だから顔がまん丸に
なっちゃったんだよね(+_+)ヤレヤレ
※ヴィッキー、1ヶ月弱で1キロダイエットしたよ~
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2009年01月23日 17:39
くまこさん、フレンドフーズさんで買ったんです。
常時置いておられるみたいで、今までなぜきがつかなかったのかしら?
やはり何かに呼ばれたのかなぁ^^
Posted by bun at 2009年01月24日 13:08
みるみるちゃん、意外にも始めてのお茄子がおいしくて♪
次回もお茄子は絶対買うつもり。
Posted by bun at 2009年01月24日 13:09
ヴィッキーちゃん、おやきはスキーヤーには懐かしの味ですね。
みんな寒さと空腹を満たしてもらってたんだろねぇ~^^
Posted by bun at 2009年01月24日 13:10