てぃーだブログ › bunとぶん › おやつ › チーズビスコット。

2006年10月08日

チーズビスコット。

お休みなのでと、近所の子供たちにせがまれてお菓子を焼いた。
自分も食べれるようチーズのお菓子にした。
ケーキでもなく、クッキーでもなく中間のビスコット。
ビスコットとは2度焼きしたパンのようなお菓子、のことだそう。
うちの周りはとっても子供の数が多い。
また共働きの家庭が多いので、普段から子供たちがよく遊びにくる。
ケーキだとお外で食べずらいし、クッキーだと一枚って訳にもいかないし。
で、これにした\( ^_^)/


同じカテゴリー(おやつ)の記事
危険物?
危険物?(2010-06-07 05:29)

水菓子
水菓子(2010-05-10 06:38)

チョコバナナケーキ
チョコバナナケーキ(2010-04-06 18:21)

フロム蔵王
フロム蔵王(2010-03-26 06:49)

チーズ好きに捧げる
チーズ好きに捧げる(2009-11-10 08:27)

北海道スイーツ
北海道スイーツ(2009-11-06 10:27)


Posted by bun at 12:20 │おやつ
この記事へのコメント
初めて聞いた~ビスコット??しかもチーズと来た!!
美味しそう~(*´∀`*)
家に子供がよく遊びに来るの?すっごい子供大好きなんですね~♪
子供に好かれるってすっごいわぁ~(●^∇^人^∇^●)
しかも、ちゃんと考えてお菓子作りしてるし~☆こんなお姉さんいたら、自慢だろうね~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
Posted by ぐみっちゅ at 2006年10月08日 13:13
ぐみっちゅさん、子供たちはきっとお菓子をくれるおばさんとしか思ってないよ(笑)
お母さんたちが仕事で留守が多いから、きっと小腹がすくとうちに来るのよ。
学校あるときはいいけど、夏休みや冬休みなど長期休みになると大変よ~。
Posted by bun at 2006年10月08日 16:33
こんばんは♪
ビスコット、美味しそう!!チーズのなんて、ワインにも合いそうだネ☆
私もお菓子食べたい~~って遊びに行こうかな^^
Posted by みるみる at 2006年10月08日 21:15
俺もワイン片手に食べに行きたいぜ~♪
Posted by 輝! at 2006年10月09日 01:55
みるみるさん、お菓子作りのプロに褒めてもらえて光栄だわ。

輝くん、やっぱりお酒なのよね~♪こども相手じゃミルクだもんね。
Posted by bun at 2006年10月09日 05:37
bunさん
はじめまして!カメチチと申します。
ビスコットのワードに反応してしまい。
コメント書いています。
近所の子供たちのためにサイコーですね。
僕も何十年前にこんなお姉さんにめぐり
逢いたかった!
Posted by カメチチ at 2006年10月09日 12:21
カメチチさん、ようこそ♪
ひょっとして足跡たどってきてくださった?
ビスコット・・意外と興味を引くワードなのかしら。
ビスケットと間違ってると思って来られるのか、ビスコットとは何ぞや?とこられるのか・・・。
どちらにしても、来てくださったのがうれしいです。

また遊びに来て下さいね。


P.Sもうお姉さんという年ではありません(笑)
Posted by bun at 2006年10月09日 13:33
ケーキとクッキーの中間。
っていうのに惹かれますね。ビスコット。
食べたいな~。
Posted by アボ at 2006年10月10日 09:47
アボさん、超簡単なので、作ってみてね。



クリームチーズ250g、薄力粉大さじ4、卵黄3、無塩マーガリン30gサワークリーム大さじ1.
室温で柔らかくしておいたチーズ、サワークリーム、マーガリン、砂糖を混ぜ合わせる。
卵黄を加え混ぜる。
ふるった薄力粉を加えさっくり混ぜる。
生地を6~8等分してマドレーヌ型などに流し、180度のオーブンで25~30分焼いてできあがり。
サクサクが好きなら、薄力粉にベーキングパウダー小さじ2分の1混ぜてみて。
Posted by bun at 2006年10月10日 10:40
レシピありがとうございます☆
ちょうどクリームチーズもあるし、作ってみよっと。
いろんな料理してて、すごいですね~。
アイディアもすごいし。
あ、チャイも作ろー。
Posted by アボ at 2006年10月11日 10:44
簡単な物ばかりでしょ、華もない?し、、、。
アボさんのブログのほうがおいしそうよ~♪
Posted by bun at 2006年10月11日 13:49