てぃーだブログ › bunとぶん › 飲み食い › 鰊

2010年08月10日














週末に鰊の炊いたんを母からもらったので夏野菜と炊き合わせてみました。

カボチャはシンプルにお酒と鰹出汁と薄口醤油で炊き、茄子は鰊と含め煮に。

出来たてあちこーこーを冷え冷えのビールと。

茄子鰊は京都のおばんざいにはかかせないものですが、鰊の旨味を吸ったお茄子の美味しさにお箸がとまりません。

茄子を食べつくして鰊とお汁だけが残ったので翌日に揚げた加茂茄子をたしてよく冷やします。

冷たいお蕎麦にかけて頂くとコレまた美味。

大晦日に食べる温かい鰊蕎麦もいいけど、夏に食べる冷たい鰊蕎麦もいいね。



曇時々晴26/33℃日の出5時12分日の入り18時51分


同じカテゴリー(飲み食い)の記事
オウチでゴロゴロ
オウチでゴロゴロ(2012-11-03 10:19)

ツナトマパスタ
ツナトマパスタ(2012-11-01 07:55)

お決まり
お決まり(2012-10-16 07:25)

お気に入り
お気に入り(2012-10-12 12:32)

ツナじゃがチーズ
ツナじゃがチーズ(2012-10-11 18:45)


Posted by bun at 03:47 │飲み食い
この記事へのコメント
なんだかめちゃ美味しそうなお写真が・・・
おばんさい あ~~~いいなぁ~~~

お気に入り入れていただいてありがとうございます。
私も最近ブログの機能あまりいじってないのですが
近々 ナントカします。(笑)
こちらのブログもお気に入りに入れさせてくださいね。^^
Posted by Tom-ko☆&her family at 2010年08月10日 09:47
Nさん、なつかしい京都の味。
沖縄ではにしん蕎麦って見かけないですもんね。

>近々ナントカ・・・お忙しいのにありがとうございます♪
Posted by bun at 2010年08月10日 15:04