2010年04月21日
春を集めに…
明日からまた崩れるみたいなので、貴重な晴れ間に朝からぶんちゃんと亀岡の道の駅までドライブ&お買い物に行ってきました。
老の坂のトンネルの市内側の温度計は19度、亀岡側の温度計は15度と山ひとつ越えるだけで4度も違いました。
出かける前のスポット予報を見て(市内19度亀岡13度)車に上着を用意してたからよかった。
行きの車中はじんわり暑くてTシャツで十分、でも道の駅に着いたらヒンヤリ。
ぶんちゃんとのお散歩も上着をきてちょうどいい。
市内に比べて気温がうんと低いからまだまだ桜も満開で、山々がピンクに色付いて綺麗でした。
今回のお買い物はセリ、コゴミ、筍などの春山の幸と芽キャベツ、菊芋(しょうがみたいな芋)など母の畑では作ってないもの。
筍だけは道の駅じゃなく帰りに洛西(竹の里)で買いました。
京都の中でも飛び抜けて美味しい(日本一と言われてる)洛西の朝堀り筍はゆがかずそのままでもアクが少なくて、直売所によっては焼き筍を振る舞ってくれます。
ワタシは韓国風の和え物で食べたいので小さく柔らかいものを選びました。
コゴミはくるみ味噌和え、セリは豚肉と炒めましょう。
芽キャベツと菊芋は蒸して温サラダかな?
さぁ、今夜は春づくしのアテで一杯やりますか。
Posted by bun at 17:01
│飲み食い
この記事へのコメント
我が家も今晩はタケノコでした。小さいの2本で55円。
結構 うまかったよ。旬を食すのは大切なことだよね~
結構 うまかったよ。旬を食すのは大切なことだよね~
Posted by 広海 at 2010年04月21日 19:18
広海ちゃん、うそみたいな安さ!
Posted by bun at 2010年04月22日 04:25