てぃーだブログ › bunとぶん › 飲み食い › 手作りケチャップと夏野菜のパスタ

2009年07月20日

手作りケチャップと夏野菜のパスタ














昨日も手作り市関連メニューです。

ジャム屋さんで買った手作りケチャップでパスタ。

畑で採れたゴーヤー、茄子、トマトを炒めて茹でた雑穀パスタも投入。

味付けはケチャップと塩胡椒のみのナポリタン風。

簡単なのにめちゃめちゃ美味しい〜。

このケチャップ、ほんまにいい仕事してくれます。



同じカテゴリー(飲み食い)の記事
オウチでゴロゴロ
オウチでゴロゴロ(2012-11-03 10:19)

ツナトマパスタ
ツナトマパスタ(2012-11-01 07:55)

お決まり
お決まり(2012-10-16 07:25)

お気に入り
お気に入り(2012-10-12 12:32)

ツナじゃがチーズ
ツナじゃがチーズ(2012-10-11 18:45)


Posted by bun at 04:57 │飲み食い
この記事へのコメント
手作りケチャップ、いいですね~
手作りだと早く食べてしまわないといけないけれど、
市販品とは全く違うお味でやっぱり手作りってすごいなぁ~って
思う様なお味ですね☆

夏野菜がいっぱい入ったナポリタン、フィットチーネが
お味を全部吸ってくれてとっても美味しそうです❤
Posted by くまこ at 2009年07月20日 08:27
調味料がいいと素材の良さが一段と引き立つよね~
雑穀入りのフェットチーネとの相性も抜群だね!

ガラムマサラといい、このケチャップとか
手作りのものが並ぶ市って、築地をはじめ東京の
端から端まで探してもないかも・・・。

京都に行けるチャンスがあったら、15日にしようっと!
Posted by ヴィッキー at 2009年07月20日 10:35
bunさんおはようございます
素材も地元の野菜ですよね!

パスタ見た感じがなんか違うって思ったら雑穀なんだーっ
美味しそうだし体にとっても良さそうで食べてみたい☆
食べた後も軽そうですね☆
Posted by naminami at 2009年07月20日 11:45
くまこさん、手作りケチャップは先日友人のブログで見て絶対作ろうって思ってます。
トマトがたくさん完熟するまでもうあと少し。

このケチャップ食べて俄然作る気満々^^v
Posted by bun at 2009年07月20日 13:14
ヴィッキーちゃん、東京はどちらかというとスタイリッシュなものが市でも売ってそうですね。

こだわりの手作りの食品は京都ならではなのかも。
Posted by bun at 2009年07月20日 13:16
namiさん、お野菜はすべてうちの母の畑で採れたものなんですよ。
無農薬だし、採れたてだし体にいいこと間違いない^^v
Posted by bun at 2009年07月20日 13:17