てぃーだブログ › bunとぶん › 植物 › 秋ラッシュ

2008年10月15日

秋ラッシュ




























昨日の栗に続き、母の畑は秋の味覚が満載です。

甘柿も色付いてきてそろそろ食べ頃だし、あと数週間もすれば温州みかんや柚子も収穫できそう。

柿は大根と膾にしたり生ハムと食べたりと楽しみがいっぱい。

今年は柿のジャムや温州みかんのジャムも作ってみようかな〜。




同じカテゴリー(植物)の記事
万願寺唐辛子
万願寺唐辛子(2012-08-24 04:33)

ちょ〜嬉しい
ちょ〜嬉しい(2012-08-05 05:44)

食べたい
食べたい(2012-06-23 07:11)

見納め
見納め(2012-04-29 06:19)

夜桜
夜桜(2012-04-13 15:42)

春爛漫
春爛漫(2012-04-10 07:31)


Posted by bun at 10:40 │植物
この記事へのコメント
秋は木の実の収穫の季節ですね~
(他の時期もあるけど・・・)
お母様が作っておられる畑の柿がもうすぐ
食べ頃なんですね(*^-^)ニコ

野鳥さん達が「もうそろそろいいかな?甘いかな?」って
ウロウロしていませんか?

ジャムお楽しみですね☆
わぁいヽ(゜ー゜*ヽ)(ノ*゜ー゜)ノわぁい
Posted by くまこ at 2008年10月15日 18:36
くまこさん、こんばんは~♪
そうなんです。
カラスさんたちと競争で収穫なんです。
柿とキウイは特に狙われるんですよ~^^;
Posted by bun at 2008年10月15日 20:45
立派な柿!
ほえ~。。。いつもながら、bunさんのお母様の庭は!
魔法がかかった!?宝の森のようだと思っています。>^_^<
いえいえ、お母様が丹精込めて育てていらっしゃるとは思いますが。
収穫の秋。
これからまたどんな秋の味覚!が登場するのか、楽しみにしていまーしゅ!
Posted by 未杝帆 at 2008年10月15日 23:38
お~今年も立派な柿ですね!
う~ 柿の葉寿司が食べたくなってきた・・・
それもサバのが。 
Posted by しーぽんしーぽん at 2008年10月15日 23:43
未杝帆さん、ほんと母には感心します。
先日冬支度もおえて、ダイコンや水菜が蒔かれました。
Posted by bun at 2008年10月16日 05:47
しーぽんさん、柿の葉寿司はサバ派ですか。
わたしは小鯛がいいなぁ^^
Posted by bun at 2008年10月16日 05:49
毎度おなじみの
( ̄¬ ̄)じゅるるじゅるるじゅるる(ヴィッキー)
( ̄¬ ̄)じゅるるじゅるるじゅるる(お母さん)

柿そのものも美味しそうだし、干し柿とか
柿入りの膾とか・・・柿の葉寿司・・・・ヨダレだらだらに
なっちゃうねえ~、ぶんちゃん♪
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2008年10月16日 08:26
ヴィッキーちゃん、干し柿用の渋柿も順調ですよん^^
Posted by bun at 2008年10月16日 08:49