2008年01月02日
和と韓


お正月料理と言えば我が家はやっぱり日韓両方。
たとえば姉達は、白味噌に丸餅の京風のお雑煮。
お餅が苦手なワタシのお雑煮は毎年トック。
まずおせちをアテに飲みまくり。
翌朝にがっつりトックを食べる。
これぞ正しいお正月の過ごし方です(笑)
ただ、三が日でまたまた太りそう。
Posted by bun at 20:15
│飲み食い
この記事へのコメント
bunさんはお餅苦手なんでしたっけ!
トックって粘りがなくて食べやすいけどあれはお餅ではないんですか??
お正月そうそう、今日は食べまくってしまいました。
お互い明日から気をつけましょーー笑
トックって粘りがなくて食べやすいけどあれはお餅ではないんですか??
お正月そうそう、今日は食べまくってしまいました。
お互い明日から気をつけましょーー笑
Posted by nami
at 2008年01月02日 20:43

一日 白味噌 大根 にんじん 餅
ニ日 すまし 焼餅 ミズナ
三日 白味噌 大根 にんじん 餅
が正月雑煮だけに 西京味噌余るんです。。。
どて焼きとか 赤出汁味噌の隠し味に入れるとか
で頑張って使い切らないといけないけど大体
8月くらいまで冷蔵庫にあるんですよね。。。白味噌。
トッポギ食べたいんですが 作り方教えて。
以前聞いたかも知れませんが。。。
ニ日 すまし 焼餅 ミズナ
三日 白味噌 大根 にんじん 餅
が正月雑煮だけに 西京味噌余るんです。。。
どて焼きとか 赤出汁味噌の隠し味に入れるとか
で頑張って使い切らないといけないけど大体
8月くらいまで冷蔵庫にあるんですよね。。。白味噌。
トッポギ食べたいんですが 作り方教えて。
以前聞いたかも知れませんが。。。
Posted by yuぽん+ at 2008年01月02日 21:40
namiさん、粘りが苦手で・・。
トックはもち米じゃないので粘らなくて好きなの。
トックはもち米じゃないので粘らなくて好きなの。
Posted by bun at 2008年01月03日 09:20
yuぽん+さん、白みそは日持ちしないから8月までって危ないよ~。
トッポギはコチュジャンと牛スープか鶏スープにお砂糖、醤油です。
割合はお好みで。
トッポギはコチュジャンと牛スープか鶏スープにお砂糖、醤油です。
割合はお好みで。
Posted by bun at 2008年01月03日 09:23
トックおいしそう~
お雑煮今年はまだ食べてないけど
韓国風のなら 今食べたい!
だって おいしいも~ん♪
白味噌お雑煮・・・
そういえば・・・何年もダンナの実家帰ってないから食べてないなぁ ま いっか(笑)
お雑煮今年はまだ食べてないけど
韓国風のなら 今食べたい!
だって おいしいも~ん♪
白味噌お雑煮・・・
そういえば・・・何年もダンナの実家帰ってないから食べてないなぁ ま いっか(笑)
Posted by しーぽん
at 2008年01月03日 21:33

しーぽんさん、ほんとトックっていつでもおいしくたべれるよね。
あっさりなのにコクはあって・・・。
白みそは好みはっきりわかれるよね。
あっさりなのにコクはあって・・・。
白みそは好みはっきりわかれるよね。
Posted by bun at 2008年01月04日 17:41