てぃーだブログ › bunとぶん › 飲み食い › 母の日ご飯。

2007年05月14日

母の日ご飯。


















昨日の母の日は実家でランチ。
朝から仕込みをしてオードブル盛り合わせと魚料理を作りました。
久しぶりに気合いを入れたご馳走作り。
やっぱり手の込んだ料理って楽しい。
姉や姪(大きい姪はお誕生日)たちも参加で女6人の賑やかな宴でした。
楽しそうな母を見て、沖縄にいるときは宅配便のプレゼントで寂しい思いさせてたんやなぁって思いました。
メニューは、キッシュ、じゃがいものおやきトマトと豆のペースト添え、ピーマンのムース、サラダ。
さわらのポワレアンチョビソース。
他にも姉たちが持ってきたお寿司と点心もあったけど、料理の仕上げしてる間に姪たちが食べてたので写せず。


同じカテゴリー(飲み食い)の記事
オウチでゴロゴロ
オウチでゴロゴロ(2012-11-03 10:19)

ツナトマパスタ
ツナトマパスタ(2012-11-01 07:55)

お決まり
お決まり(2012-10-16 07:25)

お気に入り
お気に入り(2012-10-12 12:32)

ツナじゃがチーズ
ツナじゃがチーズ(2012-10-11 18:45)


Posted by bun at 07:13 │飲み食い
この記事へのコメント
家のご飯じゃない 凄いo(^-^o)(o^-^)o

しかも料理が楽しいっていいですね 食べるの楽しいけど
Posted by at 2007年05月14日 10:54
名無しさん、おうちでレストラン気分もいいですよ^^
Posted by bun at 2007年05月14日 13:20
BUN姐はホント親孝行やな~楽しそうな声が聞こえてきそうっす!
お母様もそういうプレゼントがいっちゃん嬉しいやろうね(^^)v
それに女性6人でワイワイすればカシマシも倍の倍の倍~
さぞかし賑やかで盛り上がったやろうな~
料理もスペシャルでかなり旨そう(^-、^)


(^^)v
Posted by 輝 at 2007年05月14日 13:53
輝くん、ほんまにぎやかでした^^
料理は頑張りました。
Posted by bun at 2007年05月14日 16:23
やっぱり賑やかなのが一番ですね!
私もずーっと宅配便で母の日です。
仕方がないとは言えちょっと反省。
しかもbunさんの手の込んだご馳走まであったら言うこと無しですよね~。
Posted by まりりん at 2007年05月14日 19:21
まりりんさん、離れてると仕方ないですよね。
でも、何年かに一度はお顔見せてあげられたらいいですね。
Posted by bun at 2007年05月14日 20:37
母の日すっかり忘れてた!!
あ~~ だからほとんど連絡してこないSPくんが
何気にテルしてきたんだね~納得♪
って、実家の母は!!??(爆)

bunさんの手料理お店みたい~~おいしそう!!!
早く帰ってきて~~どっかに祈願してこ♪
Posted by しーぽん at 2007年05月14日 21:14
しーぽんさん、今回はマジにやりました。
知り合いのお店で紙のランチョンマットももらって。
オードブルのピーマンのムース、我ながら上出来でしたv(^^)v
Posted by bun at 2007年05月14日 21:20
ほんとすごい・・・

料理上手でいいですね。
どうみても外で食べるご飯みたい☆
Posted by アボ at 2007年05月15日 15:46
アボさん、オードブルは手がかかったけど魚は簡単でしたよ。
Posted by bun at 2007年05月15日 18:58