2007年04月04日
花ニラ


最近お散歩中よく見かけるお花。
葉っぱがニラに似てるから花ニラというのだそう。
よそのお宅のだから試してないが、葉っぱをちぎるとニラのにおいがするらしい。
ニラ科と思いきや、ゆり科。
調べてみるとニラもゆり科でした。
ただ花ニラはイフェイオン属、ニラはネギ属(納得)
花も似てるけどニラはアジア原産で、花ニラは南アメリカ原産。
こんなふうに調べてみるのって楽しい〜♪
アメリカではスプリングスターフラワー、この名前のほうがピッタリのかわいいお花です。
Posted by bun at 07:19
│植物
この記事へのコメント
かわいいハナですね。
はじめて見ました。
ほんとに☆みたいです。
はじめて見ました。
ほんとに☆みたいです。
Posted by あいみ at 2007年04月04日 21:16
あいみさんお久しぶり。
かわいい花でしょ。
京都では最近よく咲いてますよ。
かわいい花でしょ。
京都では最近よく咲いてますよ。
Posted by bun at 2007年04月04日 22:15
スプリングフラワー♪
なんてカワイイ花なんだろう~
お花がたくさんあるお家に憧れるけど
お手入れできなくて・・・
沖縄この2日 真冬みたいに寒くて・・・
片付けたフリース また着てますよ~ ブルブルブル
なんてカワイイ花なんだろう~
お花がたくさんあるお家に憧れるけど
お手入れできなくて・・・
沖縄この2日 真冬みたいに寒くて・・・
片付けたフリース また着てますよ~ ブルブルブル
Posted by しーぽん at 2007年04月04日 22:41
しーぽんさん、京都も寒いよ~。
冬にもどったみたい。
冬にもどったみたい。
Posted by bun at 2007年04月04日 23:40
ネギが花咲いてきましたが 花ネギとは。。。。
言わないしないですよね。
言わないしないですよね。
Posted by yuぽん+ at 2007年04月05日 02:04
yuポン+さん、花ネギ…聞かないね。
Posted by bun at 2007年04月05日 10:10
かわいいお花ですね~!
スプリングスターフラワーという名前が素敵♪
私は食べるほうの花ニラが大好きで昨日も食べたばかり…(笑)
一度咲かせて、違いを見てみたいなぁ♪
スプリングスターフラワーという名前が素敵♪
私は食べるほうの花ニラが大好きで昨日も食べたばかり…(笑)
一度咲かせて、違いを見てみたいなぁ♪
Posted by sakura at 2007年04月06日 12:23
sakuraさん、食べるほうのニラの花もなかなかかわいいですよ。
やっぱり、なんとなく似てます。
やっぱり、なんとなく似てます。
Posted by bun at 2007年04月06日 19:42