2007年03月17日
春雨

マクロビ的メニューにかかせない春雨。
サラダで食べるのも好きだけど、メインになるものをとタンタン麺風に。
菜の花とキヌアと春雨を豆板醤ベースのスープで煮込んでみました。
キヌアはほとんど味は無いのですがミンチ風の食感として入れてみました。
栄養バランスもいいのですよ〜。
コレだけで充分満足できる一品になります。
味もボリュームもダイエット食って感じじゃないしオススメです。
たくさん入れすぎて、せっかくの桜の器が活かされてません・・・反省。
Posted by bun at 08:35
│飲み食い
この記事へのコメント
春雨、私も大好きなんです!おいしそう~!!
以前あまりに春雨が好きすぎて、一袋全部食べてしまったら
お腹のなかで大膨張して一日中苦しんだことがあります(笑)
それ以来、小分けになったものを買うように…。
うちも今日はbunさんのマネして春雨メニューにしますね~♪
以前あまりに春雨が好きすぎて、一袋全部食べてしまったら
お腹のなかで大膨張して一日中苦しんだことがあります(笑)
それ以来、小分けになったものを買うように…。
うちも今日はbunさんのマネして春雨メニューにしますね~♪
Posted by sakura at 2007年03月17日 13:30
sakuraさん、こんにちは♪
春雨って小分けじゃないと使いにくいですよね。
少しだそうとしても、絡んでいっぱいでてきたり・・・。
今日のsakuraさんちの春雨料理はなんだろなぁ?
春雨って小分けじゃないと使いにくいですよね。
少しだそうとしても、絡んでいっぱいでてきたり・・・。
今日のsakuraさんちの春雨料理はなんだろなぁ?
Posted by bun at 2007年03月17日 18:07
キヌアって なんですか?
想像すると グルテンみたいな 植物淡泊?
想像すると グルテンみたいな 植物淡泊?
Posted by yuポン+ at 2007年03月17日 20:51
yuポン+さん、キヌアは穀物です。
南米のもので、世界一栄養価が高いといわれてます。
アマランサスみたいな感じ。
日本で一番似てるのは粟かなぁ?
南米のもので、世界一栄養価が高いといわれてます。
アマランサスみたいな感じ。
日本で一番似てるのは粟かなぁ?
Posted by bun at 2007年03月18日 06:12
ヘルシーだけどお腹が満足しそうな一品!
キヌアは食べたことがないけど、プチプチっぽい食感がありそうで気になります~!
栄養価が高いのもいいですね。
スイーツなんかに入れても食感のアクセントになっておいしそう。今度見つけたら買ってみようかな♪
キヌアは食べたことがないけど、プチプチっぽい食感がありそうで気になります~!
栄養価が高いのもいいですね。
スイーツなんかに入れても食感のアクセントになっておいしそう。今度見つけたら買ってみようかな♪
Posted by まりりん at 2007年03月18日 09:27
まりりんさん、キヌアは味はほとんどないので扱いやすいですよ。
本来は、スープで食べる物らしいです。
本来は、スープで食べる物らしいです。
Posted by bun at 2007年03月18日 10:51
永谷園のマーボ春雨しか食べたことない・・・
超手抜き(笑)
これ おいしそう~ ダ作戦完了?なんでご飯に
乗せて食べたいなぁ~
やっぱ bunさんもてんこ盛り仲間ですね♪
超手抜き(笑)
これ おいしそう~ ダ作戦完了?なんでご飯に
乗せて食べたいなぁ~
やっぱ bunさんもてんこ盛り仲間ですね♪
Posted by しーぽん at 2007年03月18日 21:49
しーぽんさん、てんこ盛りばんざい♪
春雨でもこんなに食べたらだめよね?
春雨でもこんなに食べたらだめよね?
Posted by bun at 2007年03月18日 22:57