てぃーだブログ › bunとぶん › 植物 › 開花

2007年02月09日

開花



昨日のお散歩中にご近所の梅の花が咲いてるのを見つけました。
このところ暖かかったので一気に開花したようです。
とってもキレイな紅梅。
ブログ友達のsakuraさんも書いてたけど梅って沖縄の寒緋桜に似てますよね。

今日は朝から雨だけど、晴れたら梅の名所の北野天満宮に行ってみようかな。


同じカテゴリー(植物)の記事
万願寺唐辛子
万願寺唐辛子(2012-08-24 04:33)

ちょ〜嬉しい
ちょ〜嬉しい(2012-08-05 05:44)

食べたい
食べたい(2012-06-23 07:11)

見納め
見納め(2012-04-29 06:19)

夜桜
夜桜(2012-04-13 15:42)

春爛漫
春爛漫(2012-04-10 07:31)


Posted by bun at 10:07 │植物
この記事へのコメント
梅の写真につられてやって参りました!とってもキレイ〜★
たしかに一目では沖縄の桜っぽいですね。梅の木って香りあるんでしょうか?沖縄には梅が無いので…小梅ちゃんの香りしか想像できない私です(笑)
Posted by happylagoon at 2007年02月09日 10:24
happylagoonさん、こんにちは。
梅の香りはほんのりですが、いい香りがします。
Posted by bun at 2007年02月09日 11:48
bunさん、お久しぶりですヽ(^。^)ノ
元気でしたか~~。何だかポカポカ陽気ですね・・・。
あっ、桜!!と思ったら、梅なんですね。ほんと、沖縄の桜に似てますね・・・・。又、遊びに来ます・・・。
Posted by ウリズン at 2007年02月09日 14:31
ウリズンさんこんにちは。
お久しぶりです♪
沖縄はとっても暖かいみたいですね~。

桜と梅が同じ時期に咲くなんて、日本はやっぱり広いですね。
Posted by bun at 2007年02月09日 16:58
梅は咲いたか?桜はまだかイナ? ♪

懐かしいなあ。

 こんな 歌沖縄で歌っても。。。同時に咲くか桜が早かったりして。。。


色も梅が情緒あって 桜がブーゲンビリアみたいだったりシテ。。。
Posted by yuポン+ at 2007年02月09日 22:18
ほんとだ~!
やっぱり沖縄の桜にどことなく似てますよね~!
でもやっぱり梅はお花一つひとつがちょぼっちょぼっとしてて
一つでもとても存在感があってかわいいですね!
もしかしたら、桜より梅のほうが好みかもなぁ…♪
名前はさくらだけど…(笑)
Posted by sakura at 2007年02月09日 23:10
梅と言ったら お餅でしょう~(笑)
だよね!??
Posted by しーぽん at 2007年02月10日 00:40
yuぽん+さん、沖縄の桜のほうが少し早いかもね。
Posted by bun at 2007年02月10日 07:38
sakuraさん、梅のほうが花びらが丸いぶんかわいいかな?
沖縄の桜の方がお姉さんな感じ。
Posted by bun at 2007年02月10日 07:41
しーぽんさんはやっぱり花より団子ですか・・。
私は花よりお酒です^^
Posted by bun at 2007年02月10日 07:42