てぃーだブログ › bunとぶん › 韓国料理 › スンドゥブ

2006年11月16日

スンドゥブ

待ちに待ったボジョレー解禁。
今年の出来は良いそうだ。
しかし先週金曜日しーぽんさんと浜バーで飲み過ぎて、一週間のノルマを一晩で飲んだので今日はお預け。
明日以降に持ち越しです。
ボジョレー飲む時の為に先日もらったイベリコ豚の生ハムを取ってあるのだー♪
なので今日はとことんヘルシー料理で過ごそうと、朝は豆乳とバナナ。
昼はスンドゥブにした。
スンドゥブは今東京などではブームで専門店なども出来てるらしい。
豆腐がメインの辛い一人前のチゲのこと。
今日はもちろん出しは昆布。
本当はテールスープで作ると最高に美味しいのだけど、我慢です。
あくまでもヘルシーに。
具は冷蔵庫にあるものなんでもOK。
あったのは大根や小松菜、まいたけ、白菜、玉ねぎ。
うーん、辛いけど美味しい♪
けど、うちでは昔から良く食べてたのでブームになってるのが不思議。
なんのヘンテツもない家庭料理なのに。
やっぱり韓流ブームの影響かなぁ。



最新のフリマ情報は土曜日にお知らせします。


同じカテゴリー(韓国料理)の記事
本日のランチ
本日のランチ(2010-10-12 10:52)

早々と鍋
早々と鍋(2010-10-10 20:23)

ピビンバ+水キムチ
ピビンバ+水キムチ(2010-08-20 00:25)

パシり
パシり(2010-08-16 08:48)

お盆
お盆(2010-08-14 04:28)


Posted by bun at 13:02 │韓国料理
この記事へのコメント
あらま~美味しそう!!!
これは身体が温まりますね~^^
って、ところでスンドゥブってブームなんですか?(汗)
流行りに疎いakk-pp、まったく知らんかったー
辛いチゲの事ね!
ほほぅ、豆腐がメインとはまた嬉しい。これに車麩とかカボチャとか、サツマイモも入れたら美味しそう!!!いくらでも応用出来ちゃうね。
あ、で、ボジョレー解禁って今日だったのですか^^;
これまた知らんかったー(汗)
や、やばい?
Posted by akk-pp at 2006年11月16日 13:40
akk-ppさん、韓国料理はマクロビメニューになりそうなものが多いですよ。
ボジョレーは夜中の0時が解禁だったのです。
那覇のジャスコなんかは、解禁祝いとして0時からイベントやってました。

しょうもないこと?ばっかし知ってるのです(笑)
Posted by bun at 2006年11月16日 14:43
いや~っ、おいすぃそ~!!
うどんとか入れても美味しそうですね。
うどんはマクロビ的にアリなんですか??
全然知識がなくてすみません。。。

ボジョレのみたいっ(^ー^)♪
Posted by アボ at 2006年11月16日 14:55
アボさん、私もそこまで詳しくはないのですが多分普通のうどんはNGかな?
全粒粉で打ったらOKだとおもいます。
でも、本格的でないから良しとしましょう(笑)

ボジョレー買ったよ♪
Posted by bun at 2006年11月16日 17:24
こんばんわー
ボジョレ出来がいいんですか☆
飲まなくちゃ♪
一人前チゲのズンドゥブってあるんですねー初めて聞いたけど、美味しそうです。
最近寒いし、あったまる料理ですねー♪
Posted by nami at 2006年11月16日 19:20
スンドゥブって流行ってるんだ~知らなかった。
とっても美味しそう!bunさんの鍋、また食べたい~~

ボジョレー解禁になったんだよネ!まだ飲んでないけど・・・
ウチの相方が風邪気味でアルコールストップ中なので、私もストップ中☆
買ったら飲んでしまいそうだったので、今日は断念。ボジョレー飲みたいな~
Posted by みるみる at 2006年11月16日 20:37
namiさん、お久です。
スンドゥブとボジョレーも合うので試してみては?


みるみるちゃん、今日は連絡係ありがとね~。
フリマの打ち上げかねて、今度ボジョレーで鍋する?
Posted by bun at 2006年11月16日 21:18
辛いのが苦手で。。。
 お酒も苦手で。。。

話題についていけない><。
Posted by yuusuke at 2006年11月17日 00:02
yuusukeさんは、辛い物もお酒も苦手なのぉ?
人生半分損してる~(笑)
両方鍛えるといける口になるよ。
しーぽんさんと2人で鍛えてあげよっか?
Posted by bun at 2006年11月17日 05:41