2006年10月28日
マクロビ的ポテトサラダ。

レシピは絹ごし豆腐、酢、サラダ油、はちみつ少々・・
分量はまたしても、目分量です。
すべてをミキサーにかけるだけ。
(時間のある時は豆腐を裏ごし)
生ものだから豆腐の賞味期限内で食べきってね。
生野菜にかけるより、温野菜向けの味だと思ってジャガイモをチン。
キュウリの塩もみを入れ出来上がり。
おいしーヘルシー♪
カボチャやさつまいもでもおいしそう。
食べかけてから写真を撮ったから、ちょっときたない(笑)
明日(今日だ)の鍋パーティーの時にも作って出してみようかな。
何も言わず反応みてみよう(^o^)
飛鳥鍋も豆乳でしたいところだけど、初めて食べる人が多いから牛乳の正当レシピでださないとね。
久しぶりにお酒。
セーブしながら飲まないと、一週間のノルマ?飲みきってしまいそう。
わんこに起こされたけど、記事かいてる間に寝てくれた。
今からなら2時間くらいはまだ寝れるなぁ。
さぁ、鍋に備えてもう一度寝よう。
Posted by bun at 03:44
│飲み食い
この記事へのコメント
まだ 暑いのに 鍋です?
野菜沢山食べられるから 鍋っていいですよね。
具なにかな??? 魚の鍋が一番すきなんです。
ただ ポン酢よりも うす口醤油で味を付けた ちり鍋が
僕は好きです。
野菜沢山食べられるから 鍋っていいですよね。
具なにかな??? 魚の鍋が一番すきなんです。
ただ ポン酢よりも うす口醤油で味を付けた ちり鍋が
僕は好きです。
Posted by yuusuke at 2006年10月28日 11:44
yuusukeさん、うちは結構季節を問わず鍋しますよ。
暑い時は、クーラーきかせてキムチ鍋とビール。
涼しくなるといろんなバリエーションの鍋。
先週も豆乳鍋したし・・・。
今日はポン酢なしで、そのままたべる飛鳥鍋です。
今回のメインの具は豚と牡蠣。
みそ仕立てだから牡蠣がよく合うのよ♪
牡蠣がダメな人もいるので豚も用意したの。
さあ、頑張って仕込みだ~!
暑い時は、クーラーきかせてキムチ鍋とビール。
涼しくなるといろんなバリエーションの鍋。
先週も豆乳鍋したし・・・。
今日はポン酢なしで、そのままたべる飛鳥鍋です。
今回のメインの具は豚と牡蠣。
みそ仕立てだから牡蠣がよく合うのよ♪
牡蠣がダメな人もいるので豚も用意したの。
さあ、頑張って仕込みだ~!
Posted by bun at 2006年10月28日 12:28
どうしよう。。。今日体重測ったら。。。。7キロ増えていました。
毎日鍋食べなきゃまずいかも~~
bunさん美味しくてヘルシーな料理作って笑
毎日鍋食べなきゃまずいかも~~
bunさん美味しくてヘルシーな料理作って笑
Posted by nami at 2006年10月28日 20:28
namiさん、7キロはまずいね。
私のように、あっというまに10キロになるよ。
今から頑張ってヘルシー料理に切り替えよう。
宅急便で送ろうか(笑)
私のように、あっというまに10キロになるよ。
今から頑張ってヘルシー料理に切り替えよう。
宅急便で送ろうか(笑)
Posted by bun at 2006年10月29日 08:24