2006年10月13日
焼き肉。


11時半に草刈りが終わり、少し早いけど昼ご飯の焼き肉の始まりー(^o^)
ナムル3種にチャプチェ、ワカメスープに自家製キムチ3種と韓国料理尽くし。
それに焼き野菜とサンチェ。
メインのお肉はお取り寄せの赤城牛と、沖縄県の琉美豚。
自家製ダレでモミモミした豚肉。
牛肉は素焼きで。。。
食べるときにお好みで塩かわさびか付けダレで♪
下戸の友人はご飯とお茶。
私はもちろん?ビールとチューハイ。
2人で800gはさすがに多すぎてかなり残った。
夕食も同じメニューだなぁ。
久しぶりの焼き肉はとっても満足でした。
Posted by bun at 14:05
│韓国料理
この記事へのコメント
美味しそう美味しそう~~~♪♪♪
ナムルにキムチ!!!bunさん自家製だなんて~
よだれが・・・・・。
牛肉を塩で食べるの大好き^^肉の甘味が増して美味しいよね^^
ナムルにキムチ!!!bunさん自家製だなんて~
よだれが・・・・・。
牛肉を塩で食べるの大好き^^肉の甘味が増して美味しいよね^^
Posted by みるみる at 2006年10月13日 22:08
焼き肉だ~♪食べた-い!!
今の私には、刺激が強すぎです~・・。
今の私には、刺激が強すぎです~・・。
Posted by ake at 2006年10月13日 23:00
みるみるさん、来週は鍋だけどいつか焼肉しましょうね。
今の、akeさんには目の毒ですね。
解禁後食べてください(笑)
今の、akeさんには目の毒ですね。
解禁後食べてください(笑)
Posted by bun at 2006年10月14日 03:24
わぁ~おいしそう。
まるで、焼肉屋のようなメニューですね。
キムチまで自家製ですか?
すごすぎです。
まるで、焼肉屋のようなメニューですね。
キムチまで自家製ですか?
すごすぎです。
Posted by kyonkyon at 2006年10月14日 19:35
kyonkyonさん、こんばんは。
キムチはなかなか難しくって、奥が深いですよ。
納得の味が毎回できるとは限らず、野菜の味、気温、体温(手のぬくも)などで微妙に変わります。
キムチはなかなか難しくって、奥が深いですよ。
納得の味が毎回できるとは限らず、野菜の味、気温、体温(手のぬくも)などで微妙に変わります。
Posted by bun at 2006年10月14日 20:57