2006年09月08日
キッシュ♪

昨日の夕方ご近所さんに頼まれ焼いた。
ワンホールもいらないと言うので、2切れはうちの分に。
夕べ1切れ食べて、残りは朝食となりました\(^◇^)/
昨日はぶんちゃんの6歳のお誕生日でした。
おめでとうぶんちゃん、これからもずっと元気でね^^
おめでとうぶんちゃん、これからもずっと元気でね^^
Posted by bun at 07:22
│飲み食い
この記事へのコメント
キッシュって作るの大変じゃないですか??
食べたいけど、なんか面倒そうで作ったことないです。
簡単だったら教えて下さい(笑)♪
食べたいけど、なんか面倒そうで作ったことないです。
簡単だったら教えて下さい(笑)♪
Posted by アボ at 2006年09月08日 13:28
冷凍パイシートを使えば簡単よ。
20~23Cmのタルト型★
パイ生地は2,3mmにのばし、型に入れフォークで穴あけ重しをして200度で10分焼く。(途中6分で重しをはずす)
卵液をつくっておく。卵2個、牛乳120ml、生クリーム80ml、粉チーズ30g、塩、コショウ少々をまぜておく。
たまねぎ1個をバターで炒めしんなりしたらほうれん草半束くわえさっと炒める。(お好みで、とろけるチーズをのせて)
具をパイに入れ、卵液をかけ、180度で15~20分焼いてできあがり♪
具は魚介類でもハムやじゃがいもでもなんでもお好みで変えてね。
たまねぎだけのシンプルなのもおいしいよ。
20~23Cmのタルト型★
パイ生地は2,3mmにのばし、型に入れフォークで穴あけ重しをして200度で10分焼く。(途中6分で重しをはずす)
卵液をつくっておく。卵2個、牛乳120ml、生クリーム80ml、粉チーズ30g、塩、コショウ少々をまぜておく。
たまねぎ1個をバターで炒めしんなりしたらほうれん草半束くわえさっと炒める。(お好みで、とろけるチーズをのせて)
具をパイに入れ、卵液をかけ、180度で15~20分焼いてできあがり♪
具は魚介類でもハムやじゃがいもでもなんでもお好みで変えてね。
たまねぎだけのシンプルなのもおいしいよ。
Posted by bun at 2006年09月08日 13:59
ありがとうございます☆
そうですね、冷凍パイシートを使えばいいんですよね。
キッシュ好きだけど、家で作ったことなかったです。
挑戦しますね♪ありがとうございました。
そうですね、冷凍パイシートを使えばいいんですよね。
キッシュ好きだけど、家で作ったことなかったです。
挑戦しますね♪ありがとうございました。
Posted by アボ at 2006年09月09日 07:49
凝ってるように見える料理も、手抜き次第で簡単料理♪
毎日のことだから、あまり手をかけ過ぎると続かないでしょ。
特に一人だとね。
たまには、無心で生地を練るのも気分転換にいいけど、、、。
毎日のことだから、あまり手をかけ過ぎると続かないでしょ。
特に一人だとね。
たまには、無心で生地を練るのも気分転換にいいけど、、、。
Posted by bun at 2006年09月09日 11:45