2012年04月25日
いきなり夏





昨日の朝は11℃と肌寒くてスプリングコートでお散歩。
今日のお昼間は熱中症に気をつけましょうの28℃超え。
桜は見たけど春がなかった気がする今年の京都。
で、今日の病院の合間に味覚だけでも春を堪能しに行ってきた。
1月3月は行けなかったけど月に一度のお楽しみ、ダイスキなフレンチ懐石のお店。
空豆のムースにトマトのジュレの冷製先付け。
ホタルいかと菜の花、蕗、春キャベツのマリネに鯛のエスカベッシュと春を詰め込んだお皿。
ホタテとスナップえんどうの温かいムース、昆布とコンソメの餡ソース。
鮭と海老と筍のガレット、赤ワインのソース。
鯛のソテー野菜添え、ピリッ辛いトマトソースで。
携帯投稿だと写真が五枚しか載せれないけど、バゲット、カボチャのスープに牛フィレステーキ(ランチコースはお肉か魚どちらかだけど、両方ともついた特注)ほうじ茶、ご飯、香の物、デザート、紅茶と続きます。
カウンターが満席でフラッシュ消して慌てて写したから写真はピンぼけだし、お料理の名前は全部うろ覚えだし…m(__)m
フルコースなのに大急ぎでかっこんで一時間足らずのランチタイムだったけど、相変わらずの美味しさに大満足でした。
来月のメニューが今から楽しみ。
Posted by bun at 15:40
│cafe/bar&restaurant