2011年05月13日
抗がん剤

抗がん剤に耐えれるギリギリのラインだったから治療を開始。
ぶんちゃん自身には吐き気や食欲不振など、今のところ目に見えての副作用の感じはありません。
一番怖く心配な副作用は白血球の減少による感染症。
来週の金曜日にどれくらい減少してるか血液検査です。
病院嫌いなぶんちゃんには行くだけでストレスなのに毎度の注射に検査。
治す為だししょうがないけど、替われるものなら替わってあげたいです。
Posted by bun at 05:05
│わんこ
この記事へのコメント
ごぶさたしています。ぴーです。
ぶんちゃんの体調はいかがですか?
我が家は、2年前に愛犬ちゃーちゃを、癌で亡くしました。
ちゃーちゃの闘病中に「センダンエキス」を動物病院で出してもらって使っていました。(まだ、治験の段階でした)
そのお陰?か、最後の日まで、苦しむことがなかった様に思います。
「センダンエキス」は、沖縄の植物から抽出された、癌細胞に効き目があるといわれています。
人用にも販売されていて、抗がん剤治療の人も併用していました。
抗がん剤の、副作用が軽減されると、言っていました。
ぶんちゃんの治療が、上手く進みますように、
bunさんの心に平安が訪れますように。
久しぶりのコメントで、失礼しました。
ぶんちゃんの体調はいかがですか?
我が家は、2年前に愛犬ちゃーちゃを、癌で亡くしました。
ちゃーちゃの闘病中に「センダンエキス」を動物病院で出してもらって使っていました。(まだ、治験の段階でした)
そのお陰?か、最後の日まで、苦しむことがなかった様に思います。
「センダンエキス」は、沖縄の植物から抽出された、癌細胞に効き目があるといわれています。
人用にも販売されていて、抗がん剤治療の人も併用していました。
抗がん剤の、副作用が軽減されると、言っていました。
ぶんちゃんの治療が、上手く進みますように、
bunさんの心に平安が訪れますように。
久しぶりのコメントで、失礼しました。
Posted by 空(くぅ)
at 2011年05月16日 00:53

空(くぅ)さん、お久しぶりです。
貴重な情報ありがとうございます。
でもちゃーちゃちゃん、残念でしたね。
久しぶりのコメント、懐かしくうれしかったです。
また待ってます。
貴重な情報ありがとうございます。
でもちゃーちゃちゃん、残念でしたね。
久しぶりのコメント、懐かしくうれしかったです。
また待ってます。
Posted by bun at 2011年05月16日 05:39