2011年02月17日
またまた圓堂


==今朝の6時に携帯から更新したのに何故かまだアップされてない。
記事がダブってたらもうひとつは削除しますからコメントはこちらにお願いします==
昨日はSが名古屋で仕事の合間に京都に来ると聞いてたので、ぶんちゃんを3時間だけ預けてランチデート。
2週間前に行ったばかりだけど、彼の希望で天ぷら圓堂さんを予約。
8名掛けのお座敷カウンターの貸し切りは3名からなんだけど、ラッキーな事に終始ワタシ達だけだった。
不景気のせいか(お座敷は5千円以上のコースからで+15%のサ―ビス料が加算)坪庭の向こうの部屋も空いていた。
以前はお座敷の予約が取りにくかったのになぁ。
まあそれはさておき、担当の板さんと仲居さんのご挨拶でお食事スタート。
とりあえずはビールで乾杯。
お付きだしの生湯葉をお箸で器用に食べるSに板さんが「日本人より上手ですね」と。
褒められてまるで子供のようにニコニコウキウキご満悦のS。
アメリカンは表情や表現力が豊かで見てるこっちまで楽しくなっていいね。
コースは春の食材のタラの芽や海老など13種の天ぷらとお口直しのサラダに〆の赤だしお漬物かき揚げとご飯(丼やお茶漬けにもして貰える)とシャーベット。
天ぷらをひとつづつ英語と日本語で説明しながら食べ、あっという間の2時間。
シッターさんにぶんちゃんを送って貰う時間がせまる。
名古屋に戻るSを京都駅で降ろしタクシーがお家に着いたらちょうどぶんちゃんも到着。
慌ただしかったけど、楽しく美味しい時間でした。
明日は沖縄から友人が来るのでまた外食。
週に二度も外食だとかなりなカロリーオーバーだはず。
今日は粗食&禁酒で過ごそう(笑)
☆ランチ前にGSに洗車に行ってびっくり、洗車マシーンが凍てついて動かない!
Posted by bun at 13:27
│イケメン