2010年11月28日
魚坐ととざ




今週末は実家の用事がいろいろあってお泊まりは無し。
かわりにって訳じゃないけど、金曜日の病院の後Rからメールをもらい紅葉狩り&ランチ。
D以外でおネエの「す」を出せるワタシと一週間会わないとストレス溜まる&寂しいらしい(笑)
紅葉狩りと言っても今の時期名所は溢れんばかりの人だろうし、街路樹や市内を囲む山々を車窓から見るだけで十分美しい。
こういうのが京都に住んでる特権かな。
なるべく渋滞を避け北山界隈を西から東へ車を走らせる。
ランチはRの希望のお寿司を食べに。
ワタシのお気に入りに行こうと思ったら回るのがいいらしい。
メニューや説明では理解出来ない魚の種類や調理法(炙りや〆など)が回転寿司だと一目瞭然だからだって。
なるほどね〜、海外で回転寿司が流行る理由はコレだわ。
ちょうど北山やし、回転寿司の中ではグレード高いと評価の魚坐に決めた。
本マグロの大トロが一貫600円とめちゃめちゃ安いわりに美味しい。
回る寿司、侮れません。
ガールズトーク?に花を咲かせ赤だしでお寿司をつまむ。
運転あるから飲めないけど、たまにはこういうのもいいね。
Posted by bun at 06:49
│cafe/bar&restaurant