てぃーだブログ › bunとぶん ›  › 天神さまの桜

2010年04月10日

天神さまの桜














いつもぶんちゃんと初詣に行くローカル神社。

北野天満宮と同じく菅原道真公が祭られてる学問の神様。

北野の天神さまは梅が有名ですがコチラは桜の方が多いです。

平安神宮の朱の鳥居もいいけど、石の鳥居と桜の組み合わせってしっとりと情緒がありますね。




同じカテゴリー()の記事
葉桜
葉桜(2010-04-11 06:55)

桜ひらひら
桜ひらひら(2010-04-08 14:28)

ピーク
ピーク(2010-04-05 07:35)

夜桜
夜桜(2010-04-04 06:47)

枝垂桜
枝垂桜(2010-04-02 06:32)

桜街道とベジスープ
桜街道とベジスープ(2010-04-01 21:49)


Posted by bun at 12:16 │
この記事へのコメント
私もbunちゃんと一緒にローカル神社に散歩に連れていってほしいです〜♡ワン☆

天神様の「梅」じゃなく、「桜」も素敵ですね〜!!

桜、桜〜!!毎日桜を見ているbunさん、いいな〜♡
Posted by うるみんうるみん at 2010年04月10日 16:24
うるみんさん、ほんと毎日桜三昧です^^
いつか京都に来られるときは是非ご一報ください。
ぶんちゃんとお散歩いたしましょう♪
Posted by bun at 2010年04月11日 06:27