てぃーだブログ › bunとぶん › etc.. › 懐かしのおさむ

2010年04月09日

懐かしのおさむ














40周年記念で所さんのCMも復活のミスド。
(マクドと違ってミスドは全国共通?)

ただ今1000円以上お買い上げで、はらだおさむオリジナルプレートがもらえる(なくなり次第終了)

高校生の頃、西高の彼氏との放課後の待ち合わせがいつもミスドで自然とおさむグッズが増えたっけ。

なんか懐かしいし、ちょうどドーナツ100円セール(11日まで)もやってるし早速買いに行ってきました。

自分用にはカリーパンとグラタンパイ(パイは120円)を買いあとは姪や姉へのおみやに甘系いろいろ。

久し振りのミスド、知らないドーナツやパイがいっぱい増えてて楽しかったなぁ。




同じカテゴリー(etc..)の記事
支え
支え(2011-07-01 08:53)

アカデミー賞2011
アカデミー賞2011(2011-02-28 12:14)

FLASH FORWARD
FLASH FORWARD(2011-01-27 07:12)

霜焼け大被害
霜焼け大被害(2011-01-17 12:30)


Posted by bun at 15:33 │etc..
この記事へのコメント
bunさんの思い出がいっぱい詰まったミスドなんですね~
この絵柄、とっても懐かしいです

40周年ですか~、色々ありつつもみんなに愛されてますよね
新商品もどんどん登場して楽しいです
甘いものがお得意でないbunさんもおかず系があるから
安心して召し上がれますね
Posted by くまこ at 2010年04月09日 20:26
そうなんですよね、ミスドのノベルティは
やっぱり「オサムグッズモノ」じゃないとというイメージがあります。
なんかしっくりきますね。
俺はハニーディップとフレンチクルーラー命です。
Posted by buzz at 2010年04月09日 22:02
わ~~懐かしい~おさむグッズ♪
私もミスドと言ってます。マクドナルドはマックでーす。

↓桜キレイに咲いてますね♪
札幌はGW明けくらいらしいです・・
今年はちょっと遅めかな。
Posted by Hare at 2010年04月09日 22:43
くまこさん、今ではもうないみたいですが西院のミスドは思いで一杯です^^
あのお店は夕方になるとうちの学校と西高のこのたまり場と化してましたね。
Posted by bun at 2010年04月10日 06:59
buzzさん、うちの姉もフレンチクルーラーとハニーディップが大好きといってます^^
昔ながらの定番は強いですね♪
Posted by bun at 2010年04月10日 07:01
Hareさん、やっぱりミスド=おさむなんですね^^
10代20代にはどうなんでしょ?

GW気候のいい北海道は桜目当ての観光客だらけになりそうですね。
Posted by bun at 2010年04月10日 07:04
ミスドといえばおさむグッズです♪
欲しいばっかりにミスドに通ってたなぁ 懐かしい~
いまだに昔もらったいくつかのおさむグッズを
大事に大事に使ってますよ~
昔の景品はほんとよかったなぁ
Posted by しーぽん at 2010年04月10日 20:18
しーぽんさん、ピングーになったりポンデライオンになったりしたけどやっぱりおさむよねぇ^^
Posted by bun at 2010年04月11日 06:25