てぃーだブログ › bunとぶん › ぷち旅~沖縄 › 雨の大阪

2010年03月07日

雨の大阪














定刻より一時間以上も遅れての3時をまわって那覇を飛び立ちました。

機内で遅延の説明とともに低気圧に沿う進路の為かなり揺れるとのアナウンス。

飛行機怖いしいつも以上にビビるワタシ。

こんなんシラフで堪えれるのか?

そんなワタシに意外な助け船(上空なのに?)

ソレは目の前に映し出された佐賀の三大名物のPR。

夕べの未杝帆さんの佐賀バナを思い出し吹き出しそうになるのをこらえる。

わずかな時間の映像でしたが少し気が紛れました。

ありがとうSAGA佐賀、ありがとう未杝帆さん♪

ただ機内食ででたサンドイッチを食べ終えた中盤20分くらいはCAさんもサービスをやめて、シートベルト着用するほどの揺れでした。

これにはSAGA佐賀も(しつこい?岬ちゃん・笑)未杝帆さんも効果ゼロ。

お助けパズルも頭に入らず恐怖に思考回路はストップ。

怖いよ〜しか頭に浮かばす、ヘッドフォンをはずし自分の震える膝を見つめる。

ヘッドフォンはずすのは自分の声の大きさがわからへんから。

昔一度すんごい揺れに自分では小さく「ひゃッ、きゃッ」て言ったつもりが結局大きかったのか注目された経験あり(^^;)

だから音楽でも気を紛らわせない。

ビビりまくって疲れたけどなんとか無事到着。

愛しのぶんちゃんの待つ京都に向って走ります。

旅の終わりまであと一息、ぶんちゃんをピックアップしてお家に着いたらゴールです。

もうしばらくカテゴリーぷち旅にお付き合いくださいませ。


☆未杝帆さ〜ん、岬ちゃ〜んちなみに佐賀三大名物は、温泉湯豆腐、竹崎ガニ、シシリアンライスでした♪


同じカテゴリー(ぷち旅~沖縄)の記事
メイちゃんから
メイちゃんから(2012-10-07 09:12)

てだこ亭でランチ
てだこ亭でランチ(2012-10-06 11:38)

出発前のお約束
出発前のお約束(2012-10-05 08:10)

たくさんのお土産
たくさんのお土産(2012-04-22 08:29)

待望のウミウシ
待望のウミウシ(2012-04-20 16:06)

朝食バイキング
朝食バイキング(2012-04-19 10:15)


この記事へのコメント
お疲れ様でしたー。
今回もいっぱいの笑顔とお土産と楽しい時間を、ありがとうございました♪
怒涛の強行スケジュールにも関わらず、ブログまめに更新してたのにはビックリです(@_@;)

さんざん、佐賀バナで盛り上がって「名物が思い当たらない・・・」とか言っておきながら。
例のイケメン雑貨やさんで購入したのが「有田焼の器」だったことに気がつき、ひとり苦笑いです。ガチョ~ン!
ともかく、少しでも飛行機の恐怖が軽減できたのなら幸いです。。。。ワハハー。
Posted by 未杝帆(michiho) at 2010年03月07日 19:31
未杝帆さん、携帯だと変換しても漢字がみつからず、ひらがなにしててごめんね。
お家ついてPCから訂正させてもらいました。

やぁ、もう佐賀バナ最高に笑えた~^^
おもしろすぎ♪

改めてこちらこそ楽しい時間ありがとうございました。
お料理撮り忘れたりしてる癖にこういう事はしてるのよねぇ、へへへ。
Posted by bunbun at 2010年03月07日 21:04
bunさん、昨日今日と楽しい時間、
そして、たくさんのお土産をありがとうございました。
私の、身を削った佐賀話がこんなところで
生きてくるなんてオモワなんだ(笑)
例の佐賀の会を終えて帰ってきましたよ♪
いい感じにまとまりそう・・・って言ったら
ミチホさんにアレされそうだから
また今度の来沖のときに、こっそり話しましょうねー。
でわでわ。ゆっくり休んでください。
Posted by 岬 at 2010年03月07日 21:31
岬ちゃん、こちらこそ、こちらこそです^^
ヤッケでアキさんにいじられる岬ちゃんも見れたし♪

岬ちゃんが削り節になって(シモンに惚れられるね)くれたおかげで、たいそう役に立ちましたYo~.

佐賀の会のお話、アレされないようこそっとね。
Posted by bunbun at 2010年03月07日 21:55