てぃーだブログ › bunとぶん › 散歩 › セド

2009年09月29日

セド















ぶんちゃんとよく行く公園の隣にある修理屋のお兄さんが乗ってるセドリック。

スーパーナチュラルでディーンが乗ってるインパラによく似てる。

修理屋さんが乗ってるだけあってよく手入れされててピカピカ。

車体のデザインやライトの形からして多分70年代。

ちなみにディーンのインパラは67年式。

古い車ってやっぱりカッコいいなぁ(でもこのボディは女子には似合わないね)


同じカテゴリー(散歩)の記事
寒っ
寒っ(2012-10-24 06:01)

綺麗
綺麗(2012-10-10 08:17)

涼しくなったら
涼しくなったら(2012-09-27 07:38)

おっきい〜(^.^)
おっきい〜(^.^)(2012-09-26 06:45)

朝の満月
朝の満月(2012-08-04 08:22)


Posted by bun at 17:25 │散歩
この記事へのコメント
70年代前後の車って、ちょっとアメ車を意識してて
今みてもカッコいいよね~。しかもこんなにピッカピカ
さすが修理屋さんの車ですね~。

あ~、ニンゲンも犬もちゃんとお手入れしていれば
歳はとっていても素敵になれるのかな・・・なあ~んて
思っちゃった(;^_^A
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2009年09月29日 20:32
70年代の車?
黒黒だからヤンキーの車かと思った(笑)
メンテナンスしっかりしたらちゃんと乗れるんだね~
でも排気ガスはどうなんだろ?
なーんて・・思ってしまうのは×だよね(笑)
Posted by しーぽんしーぽん at 2009年09月29日 23:20
ヴィッキーちゃん、昔の車ってホントアメ車みたいでかっこいいよね♪
なんでもお手入れは大事ね^^
Posted by bun at 2009年09月30日 05:11
しーぽんさん、日本だとこういう車=ヤンキーって思われがちよね(笑)
エコとは程遠いけど・・・・ねっ^^;
Posted by bun at 2009年09月30日 05:13