てぃーだブログ › bunとぶん › 頂き物 › くまこさんからのプレゼントとコリスpart2

2009年07月24日

くまこさんからのプレゼントとコリスpart2















コリスの中で頂いた物を開けさせてもらうと、ダイスキなトリュフオイルと中国花茶。

さすがくまこさん、わかってらっしゃる〜♪

ワタシの心をギュッと鷲掴みのプレゼントです(≧▽≦)

トリュフオイルは自分でもよく買うけれども、こちらのオイルは初めて。

まるでGUERLAINのトワレのようなオサレな瓶に入ったオイル。

見るだけでテンション上がりますが、大事に大事に使わせて頂きますよ~。

さてコリスさんのお料理の続きはフォアグラの焼いたんからです。

ちょうどくまこパパさんとよっちゃんさんが登場のタイミングで出てきたのでみんなで熱々を頂きました。

お二方はそれぞれに洋食屋ガッツリメニューのチキンカツとハンバーグを注文され少年のようにパクパク。

やっぱりよう食べはる殿方は見てて気持ちいいですね〜。

今ドキの若者たちよ見習いたまえ(笑)

最後にエスカルゴが登場。

殻から出されシメジがたっぷり添えられたエスカルゴ。

うー、裸んぼのエスカルゴは直視できひん(^^;)

できれば殻から出さないでほしいなぁ。

お皿を空にすべくラストスパートでそれぞれに分担し、なんとか完食。

くまこパパさんは一足先にに帰られたけど、残った3人で閉店までおしゃべり。

楽しい時間がたつのはあっという間ですね。

くまこファミリー様ほんとにありがとうございました、是非またお会いしとうございます♪





同じカテゴリー(頂き物)の記事
くまこさんから
くまこさんから(2012-01-15 11:05)

あまSUN
あまSUN(2011-12-23 08:32)

アメリカ土産
アメリカ土産(2011-01-23 16:02)

カリカリまだある?
カリカリまだある?(2010-08-18 10:32)

贅沢にも2度目
贅沢にも2度目(2010-07-07 04:21)


Posted by bun at 04:14 │頂き物
この記事へのコメント
トリュフのお話、楽しかったです
ボトルシップを思わず想像してしまいました(笑)
お口やお鼻に合うオイルだと良いのですが・・・

コリスさんでも閉店までいてしまいましたね~
なんでいつもあんなに時間が経つのが早いのか・・・

主人や父とも色々お話して下さりありがとうございました
件のいわし、出来たらお持ちしますねっ
実は父、結構恥ずかしがり屋さんなのです(T▽T)アハハ!
Posted by くまこ at 2009年07月24日 07:34
ファッションもそうだけど、
『食べもの』の好みが合うお友達とのデートって
ホント楽しいよね~♪

トリュフのオイル? 名前を聞くのも見るのも初めて!
どんなお料理に使うの~?
Posted by ヴィッキー at 2009年07月24日 10:22
すごいな~、こんな人の心をぐっと掴むプレゼント選びが
できるなんてステキだわ~♪

そうそう、食べることの幸せをわからない者なんて!
…って私、いつも食べすぎ。(^^ゞ
え~、殻から出されたエスカルゴって、私もいただけないな~。
Posted by メイ&Lazy boysメイ&Lazy boys at 2009年07月24日 12:39
くまこさん、今朝もどうもありがとうございました。
こんなに早く、パパさんに再会できるなんて♪

自慢のいわし、楽しみにしてます^^
Posted by bun at 2009年07月24日 16:40
ヴィッキーちゃん、トリュフオイルはパスタは勿論カルパッチョにもよく合うの。
あと、サラダにもね。
かけるとトリュフの香りがフォワっとしておいしいんですよ^^
Posted by bun at 2009年07月24日 16:42
メイさん、プレゼント選びって難しいですよね。
相手をよく理解しててセンスがないと・・・。

殻なしエスカルゴ・・・。
やっぱちょっと引きますよね^^;
Posted by bun at 2009年07月24日 16:44
おいしそう~おいしそう~
くまこさんブログで堪能してきましたよん♪
そして くまこさんがくまさんみたいなお父さんとそっくり
ってこともわかってしまいました~(笑)
京都もおいしそうなお店ばっかでいいね~
Posted by しーぽん at 2009年07月26日 01:14
しーぽんさん、くまこさんブログってすっごいわかりやすくていいでしょ。
京都のグルメ本でも紹介されたくらいなの^^
京都旅行する人のバイブルにぴったりです♪
Posted by bun at 2009年07月26日 04:26