てぃーだブログ › bunとぶん › 頂き物 › 宜野座産

2009年07月14日

宜野座産















昨日お昼前、沖縄のしーぽんさんとsakuraさんから連名で荷物が届きました。

開けてみると大玉の宜野座産のマンゴーが5個。

クール便で届いたので開けてすぐに冷えたのをひとつ頂きました。

やっぱりいつ食べても沖縄のマンゴーは最高だわ〜♪

大きいからお腹パンパンで昼食は控え目にしました。

姉と母におすそわけしてもまだあとふたつあるから嬉しい〜。

しーぽんさん、sakuraさんご馳走様&ありがとうございました。



今年はワタシにとってマンゴーの当たり年ですo(^-^)o


同じカテゴリー(頂き物)の記事
くまこさんから
くまこさんから(2012-01-15 11:05)

あまSUN
あまSUN(2011-12-23 08:32)

アメリカ土産
アメリカ土産(2011-01-23 16:02)

カリカリまだある?
カリカリまだある?(2010-08-18 10:32)

贅沢にも2度目
贅沢にも2度目(2010-07-07 04:21)


Posted by bun at 04:20 │頂き物
この記事へのコメント
あら~、うちの叔母がね、宜野座でマンゴー農園やってるんだけど、もしそこ経由だったら不思議な感じ♪
昔は、たまにいただいてたんだけど、これだけ愛されてるマンゴー、私は苦手で全て旦那がイッキ食いでした。(^^ゞ
でも食べ過ぎに注意ですよね。
Posted by メイ&Lazy boys at 2009年07月14日 07:01
わぁお! マンゴーだぁ!

やっぱり南国のフルーツは夏にピッタリだね♪
ドラゴンフルーツとパッションとマンゴー。
お腹がパンパンになるまで食べてみたいなあ~
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2009年07月14日 07:30
bunさんのマンゴーの当たり年、素敵ですっ

今やマンゴーは当たり前に食べられる様になりましたが
やはり沖縄のマンゴーはおいしいんですね~
太陽の光をいっぱい浴びて、甘く育ったマンゴー
お友達のお気持ちが何より嬉しいですよね
Posted by くまこ at 2009年07月14日 08:19
メイさん、まぁ~叔母さんがマンゴー農園ですか~。
めっちゃうらやましい♪
なのに苦手なんてもったいない~。
わたし朝昼晩マンゴーでもOKです^^
Posted by bun at 2009年07月14日 16:22
ヴィッキーちゃん、南国フルーツ三昧したいねぇ。
沖縄でならその夢叶うよ~^^
Posted by bun at 2009年07月14日 16:23
くまこさん、偶然にも先月も13日にマンゴーが届き14日に記事アップしてます。
沖縄産マンゴーが二度も送られてくるなんて超happy♪

ほんと友人たちに感謝です^^v
Posted by bun at 2009年07月14日 16:27
今年はマンゴーが豊作ということで、箱がズラーと並んでいて
しーぽんさんとあっちがいいとかこっちがいいとか散々箱比べをして、
結局お店の人に選んでもらいました(笑)
無事届いてよかったです~♪
Posted by sakura at 2009年07月14日 23:38
マンゴー喜んでもらえてよかった~
マンゴーなら何個あっても何回もらってもいいよね♪
って、今年はワタシたちからはおしまいだけどねぇ(笑)
Posted by しーぽんしーぽん at 2009年07月15日 00:10
sakuraさん、今年は豊作だったんですね~。
大きくて甘くてとってもおいしかったです。

ほんとにありがとうございました^^
Posted by bun at 2009年07月15日 03:34
しーぽんさん、そうそうマンゴーなら何個でも何度でも♪
特に沖縄産はこちらでは売ってないからうれしいです。

ありがとうございました~^^
Posted by bun at 2009年07月15日 03:35