てぃーだブログ › bunとぶん › cafe/bar&restaurant › 〆はバルベーラ。

2008年12月30日

〆はバルベーラ。














今年最後のお外ランチは暮れの挨拶兼ねてバルベーラへ。

洗車やお買い物の忙しい合間にちょっと一息。

楽しいおしゃべりに前菜(しかも食べかけ)以降、またしても写真を忘れた。

十二月は前回も一枚も写せなかったから、今回こそはお料理写すつもりだったのにな。

来年の目標は「ブロガーらしくお料理の写真を忘れない」にしなあかんね(笑)

小一時間でコースを食べ終えて、また買い物へ戻りました。





同じカテゴリー(cafe/bar&restaurant)の記事
久々のお寿司
久々のお寿司(2012-10-23 06:51)

Restaurant de Shu
Restaurant de Shu(2012-08-21 07:09)

ドミノピザ
ドミノピザ(2012-08-16 10:20)

BK
BK(2012-07-10 09:27)


この記事へのコメント
美味しい物を目の前にだされると、それだけに釘付け。
写真どころじゃ~ないですよね。(笑)
でもこれが前菜?!素晴らしすぎます!
Posted by メイ@Lazy boyメイ@Lazy boy at 2008年12月30日 07:22
年末って、何かとご挨拶を兼ねておなじみの場所に
行っちゃうよね。bunさんの場合はたくさんあるでしょうけど
バルベーラは外せないよね(o^_^o)

ヴィッキーの場合は井元先生のところ、お母さんと双子の
M美ちゃんの場合は美登利寿司でした(;^_^A
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2008年12月30日 08:00
お忙しい中、ランチはバルベーラさんで楽しんでこられたんですね~
今年最後のおそとご飯だったんですね、来年はどんなランチに
出会えるかな?
楽しみですねっo(ёεё )o( ёзё)oワクワク

少しずつ色々のイタリアンオードブル、これが嬉しいんですよね☆
今日もお買い物へ行かれるのかな?
どうぞ道中お気をつけて~
Posted by くまこ at 2008年12月30日 10:22
京都行ったら連れてって欲しいなぁ~
おいしそうなんだもん♪
その代わり てだこ連れてってあげる(笑)
天使の羽は塩せんべいの端っこなんだって。
ふわふわあっさりでおいしいから
一袋全部食べれるよ。 お正月にでも挑戦してみてね(笑)
Posted by しーぽんしーぽん at 2008年12月30日 15:42
京都は、和食だけじゃなくて
洋食もおいしいお店がたくさん
あるんですねぇ。
さすが、京都は奥が深い!
Posted by 岬 at 2008年12月31日 00:19
メイさん、ほんとに食べるのとおしゃべりに忙しくって写真どころじゃ・・・。
他のブロガーさん見習わなくっちゃ^^
Posted by bun at 2008年12月31日 08:11
ヴィッキーちゃん、今年はやっぱりバルベーラで〆ました。
井元先生みたいなドクターならうちも行きたいワン^^
Posted by bun at 2008年12月31日 08:12
くまこさん、30,31はゆっくり座って食事どころじゃないので最後に行ってきました。
今日は今年最後のお買いもの、モリタ屋さんに予約のお肉を取りに行きます。
あと数時間がんばって、年越し蕎麦はゆっくり食べたいです^^
Posted by bun at 2008年12月31日 08:16
しーぽんさん、京都に来られたらいっぱい連れてあげたいとこがあります。
もちろんしーぽんさんのリクエストに全部付き合いますよ~^^

天使の羽、届いた次の日に姉と食べ始めたら止まらなくって完食。
(半分以上食べられた)
カロリーも低いし、ダのときのビールのお供にいいはず(ダのとき飲むなって?)
Posted by bun at 2008年12月31日 08:20
岬ちゃん、京都=和食のイメージが強いですが実は洋のほうがたくさんおいしいお店あるんですよ。
イタリアンもだけど、洋食屋さんがレベルめっちゃ高いと思います。
一度是非食べ歩きにきて~^^
Posted by bun at 2008年12月31日 08:22