てぃーだブログ › bunとぶん › happy › 母のリース

2008年12月09日

母のリース














実家に行ったら「作ったしあげる」と母からもらったのはクリスマスリース。

ベルだけホームセンターで買って、あとは庭の植木とフェルトで自己流で作ったらしい。

毎度の事やけど我が母ながらほんまに尊敬するわぁ。

作れへんもんないんちゃうかしら?

こういう器用なとこ似てるのは長女だけ(と言っても少しだけ)

私はお料理好きなとこしか似てなくて申し訳ない。

ちなみに次女は何にも受け継がへん人(笑)

クリスマスリースは早速お店に飾らしてもらいました。

お母さんいっつもありがとう♪


同じカテゴリー(happy)の記事
感謝、感謝、感謝
感謝、感謝、感謝(2011-11-25 10:36)

サクラサク
サクラサク(2011-02-14 07:19)

産まれた〜!
産まれた〜!(2010-11-30 12:30)

Happy Happy Birthday♪
Happy Happy Birthday♪(2010-10-24 10:29)

祝☆10歳
祝☆10歳(2010-09-07 03:08)


Posted by bun at 05:04 │happy
この記事へのコメント
すっごい!すごすぎる!
庭の植木から自己流でこんな素晴らしい出来栄えなんて!
これ、普通に売れますよね。
お母さんって、すごく器用な方なんですね~。センスもいいし♪
Posted by メイ@Lazy boyメイ@Lazy boy at 2008年12月09日 08:15
相変わらずお母さまって本当に凄い!
お料理にしても何にしてもセンスがいいんだなあ~

せっかくならリースの真ん中にぶんちゃんの
マスコットでも飾ってもらえたらうれしいなあ♪
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2008年12月09日 09:06
お店で売っているリースよりも素敵~
さすがbunさんの敬愛されるお母様、こういったセンスも
お持ちでいらっしゃるんですね☆
そんな素晴らしいお母様がいて下さるって幸せなことですよね❤

これでぶんちゃんと一緒に楽しいクリスマスが迎えられますね(*^-^)ニコ
Posted by くまこ at 2008年12月09日 10:57
メイさん、ほんとうに何でも出来る母なんですよ~。
めっちゃ尊敬してます^^
Posted by bun at 2008年12月09日 11:08
ヴィッキーちゃん、DNAまるごと一緒ならよかったのに・・・。
私は不器用で・・・。

クリスマスリース形のぶんちゃんの写真入れもってるよん^^
Posted by bun at 2008年12月09日 11:11
くまこさん、お店のよりシンプルで私もこっちのが好きです。
フェルトで作った葉っぱも上手^^

お習字も得意なので、お正月用の掛け軸も作ってるのよ。
Posted by bun at 2008年12月09日 11:14
bunさんのお母様のマメなところと器用なところがすばらしい!
売っているものよりも全然かわいい!!
きっとこんなのを私が作ったら娘は大喜びなんだけど・・・むりだな(^^;
Posted by まりりんまりりん at 2008年12月09日 13:02
まりりんさん、ほんと器用でうらやましいんです。
昔から、お洋服なんかもチョチョって作ってくれてました^^
Posted by bun at 2008年12月10日 05:12
スゴイ~!
え?え?葉っぱや木の実もフェルト?
どこからが手作りなのかさっぱり見当もつかない~
コレ、すっかり売り物ですよ!
Posted by 物欲主婦 at 2008年12月10日 08:47
ベルだけ買ったのもの??
いや~ん めちゃくちゃ素敵~
ワタシもこんなグリーンいっぱいのリース作ってみたい~
NHKのおしゃれ工房で見たけど 難しそうなんだよね・・・挫折。
Posted by しーぽんしーぽん at 2008年12月10日 21:17
物欲主婦さん、木の実は本物。
葉っぱだけがフェルトです。
Posted by bun at 2008年12月11日 05:29
しーぽんさん、母いわく簡単よ~って・・。
出来る人はそんなもんですね。
Posted by bun at 2008年12月11日 05:30
あるものでチャチャッとしあげることが
できるってすごいですね。
bunさんの料理もすごーいと思うけど
これはお母さんからの遺伝子ですね
Posted by at 2008年12月12日 21:53
岬さん、お料理以外も受け継ぎたかったです^^
Posted by bun at 2008年12月13日 06:27