2008年11月03日
アイアシェッケ
土曜日に映画を観ながらウトウトしてると宅配便に起こされた。
届いたのはチーズケーキ。
このところ、京都のブロガーさん達の間で話題の品。
お隣滋賀県のドゥブルベ・ボレロのもの。
とんねるずの食わず嫌い王のお土産で以前に紹介されてすでに有名らしい。
なぜ今京都でブームかというと先月末までの伊勢丹の催しで売られてたから。
みなさんのブログを見てあまりの評判のよさに、遅ればせながらお取り寄せ。
甘さ控え目なチーズケーキ、ワインとともに美味しく頂きました。
Posted by bun at 12:15
│お取り寄せ
この記事へのコメント
ちょっと遠くのケーキ屋さんでもお店でも
お取り寄せができるのって本当に便利♪
でも、うちのお母さんだったらやりだしたら
止まらないかも・・・。
お取り寄せができるのって本当に便利♪
でも、うちのお母さんだったらやりだしたら
止まらないかも・・・。
Posted by ヴィッキー
at 2008年11月03日 12:47

ヴィッキーちゃん、久々にチーズケーキのお取り寄せしました。
京都で理想のチーズケーキに出会ってからは、お取り寄せはやめていたのに・・・(チーズケーキ以外は相変わらずお取り寄せしてますが^^;)
京都で理想のチーズケーキに出会ってからは、お取り寄せはやめていたのに・・・(チーズケーキ以外は相変わらずお取り寄せしてますが^^;)
Posted by bun
at 2008年11月03日 13:15

ハッシュドビーフの時にピンポンだったアイアシェッケですね?
あれ違う?ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
さすがbunさん、お紅茶ではなくワインで楽しまれたんですね~
ロングはケース入りだから発送もOKなんですね、
美味しくて何よりでした( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
お家にいながらにして各地の銘菓が楽しめる世の中、
便利になりましたね~
あれ違う?ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
さすがbunさん、お紅茶ではなくワインで楽しまれたんですね~
ロングはケース入りだから発送もOKなんですね、
美味しくて何よりでした( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
お家にいながらにして各地の銘菓が楽しめる世の中、
便利になりましたね~
Posted by くまこ at 2008年11月03日 21:39
上のツブツブがなんだろ?
胡椒にも見えるけど・・・
ワインでチーズケーキを食べれるなんて大人!
まだまだ修行が足りないわ・・・先輩だけど(笑)
胡椒にも見えるけど・・・
ワインでチーズケーキを食べれるなんて大人!
まだまだ修行が足りないわ・・・先輩だけど(笑)
Posted by しーぽん
at 2008年11月03日 23:35

くまこさん、おほようございます。
そうですよん♪
お昼寝を邪魔されたけどうれしかったピンポン^^
ほんと、ネットでお取り寄せ~便利です。
でも、頼みすぎるのが難点^^;
そうですよん♪
お昼寝を邪魔されたけどうれしかったピンポン^^
ほんと、ネットでお取り寄せ~便利です。
でも、頼みすぎるのが難点^^;
Posted by bun at 2008年11月04日 08:12
しーぽんさん、胡椒ではなくバニラです。
私も胡椒かと思ってはがしてなめてみたらふわ~っていい香り。
甘すぎないからワインとよく合いましたよ。
コーヒーが飲めればコーヒーがよく合うと思うけど、飲めないから・・。
私も胡椒かと思ってはがしてなめてみたらふわ~っていい香り。
甘すぎないからワインとよく合いましたよ。
コーヒーが飲めればコーヒーがよく合うと思うけど、飲めないから・・。
Posted by bun at 2008年11月04日 08:17
甘さ控えめのチーズケーキは
どのチーズが使われているのでしょう・・・
ブルーチーズ系のチーズケーキってあるんでしょうか。
ワインと一緒に食べてみたい気が(笑)
どのチーズが使われているのでしょう・・・
ブルーチーズ系のチーズケーキってあるんでしょうか。
ワインと一緒に食べてみたい気が(笑)
Posted by 物欲主婦 at 2008年11月04日 12:22
物欲主婦さん、タスマニア産オーガニックのクリームチーズ使用だそうです。
ブルーチーズのケーキは以前(6月くらいだったかな?)紹介したチーズ専門店のがめっちゃおいしかったです。
京都に来られた際はテイクアウトされてホテルでワインと食されては?
ブルーチーズのケーキは以前(6月くらいだったかな?)紹介したチーズ専門店のがめっちゃおいしかったです。
京都に来られた際はテイクアウトされてホテルでワインと食されては?
Posted by bun at 2008年11月04日 15:42