2008年09月27日
東寺
めっきり日が短くなりました。
夕方六時過ぎで、もうこんな感じ。
信号待ちでライトアップの東寺をパチリ。
携帯からでもまぁまぁかな?
Posted by bun at 18:50
│ドライブ
この記事へのコメント
今でも東寺で骨董市やってるのかなぁ
京都行きたいっ!
京都行きたいっ!
Posted by しーぽん
at 2008年09月28日 12:24

しーぽんさん、もちろんやってますよ~。
毎月21日。
ますます大規模になってるし、変わったお店も増えてます。
天神さん(毎月25日)
知恩時(毎月15日)
の有名どころ以外にもたくさんの市が開かれてますがやっぱり東寺の弘法さんが一番大きいかな~^^
毎月21日。
ますます大規模になってるし、変わったお店も増えてます。
天神さん(毎月25日)
知恩時(毎月15日)
の有名どころ以外にもたくさんの市が開かれてますがやっぱり東寺の弘法さんが一番大きいかな~^^
Posted by bun at 2008年09月28日 14:26
今月の弘法市は日曜日でしたよね。
行く気満々だったのですが、うっかり二日酔いで寝てました。
ザンネ〜ン!
行く気満々だったのですが、うっかり二日酔いで寝てました。
ザンネ〜ン!
Posted by りんご嬢 at 2008年09月28日 21:09
りんご嬢さん、日曜に重なるとほんとに人があふれてるって感じですよね。
子供のころはもっとすいてたのにいつからこんなにおおくなったのかしら?
子供のころはもっとすいてたのにいつからこんなにおおくなったのかしら?
Posted by bun
at 2008年09月29日 05:15
