てぃーだブログ › bunとぶん › etc.. › 知恵熱

2008年08月31日

知恵熱




























学生時代も一夜漬けタイプであまり勉強する方ではなかった私。

来日中のフレディのお兄さんがアラビア語とフランス語しか話せないので、フレディに通訳はおまかせ。

しかし挨拶くらいは通訳なしでしなくちゃと思い本を買った。

ゲゲッ、有り得ない発音記号。

アガッ読み方わから〜ん(*_*)

英語のRとLの巻き舌どころやないんです。

それでなくても巻き舌できひんのに。

舌の短い私には絶対に無理〜。

初めて見る言語に知恵熱出そう〜。

ボンジュール、アッサラーム、アンシャンテ…。

頭の中をアラブ語とフランス語の単語がグルグルゴチャゴチャ、でも発音はうまくできひんのです。




同じカテゴリー(etc..)の記事
支え
支え(2011-07-01 08:53)

アカデミー賞2011
アカデミー賞2011(2011-02-28 12:14)

FLASH FORWARD
FLASH FORWARD(2011-01-27 07:12)

霜焼け大被害
霜焼け大被害(2011-01-17 12:30)


Posted by bun at 05:21 │etc..
この記事へのコメント
私は第二外国語をかっこいいから~とフランス語をとりあまりの難しさに投げ出し、試験のたびに「もうこれ以上はどんなに努力してもできません。どうか60点でいいので通してください」と先生に泣きのお願いを書いてALL60点で通してもらったという過去の持ち主です。

フランスは好きなんですけどね~。

アラビア語はさらに難しそう。
Posted by 更紗 at 2008年08月31日 09:19
上手に発音できなくたって、笑顔があれば十分
後はボディランゲージだよん(^_^)v
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2008年08月31日 09:44
更紗さん、わかります~。
私もその口です。
男性名詞女性名詞ってなに~???ですよね^^;

アラブ語その上行きまっせ@@
Posted by bun at 2008年08月31日 11:52
ヴィッキーちゃん、これが手ごわくて・・・。
厳格な兄に笑顔もボディランゲージ(握手すらだめなのよ)も通じません。
フレディはイスラムの中でもゆる~い人だったのです・・・。
Posted by bun at 2008年08月31日 11:55
ワタシもフランス語取ったけど 
1回の授業で挫折組。
アラビア語って ミミズが這ってるような文字でしょ?
いや~~ じぇったい 無理だ~
Posted by しーぽん at 2008年08月31日 14:59
しーぽんさん、いずこも同じですね。
日本語を母国語で生活してる人には仏語はむずすぎ~。
アラブ語も。
Posted by bunbun at 2008年09月01日 06:48