てぃーだブログ › bunとぶん › happy › 沖縄土産

2008年08月26日

沖縄土産




























待ち合わせの京都駅に現われた友人ファミリー、ダンナの両手には大きな袋がふたつ。

私へのたくさんのお土産でした。

宮城須美子さん作のやちむんやシーサーやちんすこうや他にも載せられないくらいのお土産。

袋には見えないけどたくさんの心も入ってました。

重かったでしょう、本当にありがとうね~。


キラキラ すてきなやちむんは右へスライドしてみてね。


同じカテゴリー(happy)の記事
感謝、感謝、感謝
感謝、感謝、感謝(2011-11-25 10:36)

サクラサク
サクラサク(2011-02-14 07:19)

産まれた〜!
産まれた〜!(2010-11-30 12:30)

Happy Happy Birthday♪
Happy Happy Birthday♪(2010-10-24 10:29)

祝☆10歳
祝☆10歳(2010-09-07 03:08)


Posted by bun at 14:40 │happy
この記事へのコメント
明日から伊勢丹で、『めんそーれ大沖縄展』てのが始まるんですよ。
時間見て行ってきまーす。

ちんすこうはあまり好きではないのですが、塩ちんすこうは美味しいと思いました!
Posted by りんご嬢 at 2008年08月26日 20:51
ミミガージャーキーと、塩味以外にも、ちんすこうは、なんだかよく食べます^^。 その、島唐辛子柿の種は、まだ食べてないので、スーパーで見つけたら、即買いしたいとおもいます。 逆情報ありがとうございまあす☆
Posted by sazaesazae at 2008年08月26日 20:59
やっぱ沖縄のお土産は なんと言っても
塩ちんすこうだよね♪
なんだかんだ言いながら コーヒーにも合うしね。
スミコさんのお皿いいね!
なにが盛られるのかなぁ 楽しみ。
Posted by しーぽん at 2008年08月26日 22:19
沖縄から、本土の家族とか友人にお土産を送ったり
持っていく時って。。。結構何気に迷うんですよねぇ。
どこもそうだと思うけど、沖縄は特に!?珍味、個性的な食べ物が多いから^^;
家族構成、嗜好、酒飲みか!?なんて・・・えへ!
良いお友達を多くお持ちですね。
わたしもいつか京都行きたい。島ラッキョウで、どうでしょうか。笑
Posted by 未杝帆 at 2008年08月26日 22:50
りんご嬢さん、伊勢丹で沖縄展があるのですか?
ジーマーミとそば、私もチェックにいこうかなぁ^^
Posted by bun at 2008年08月27日 07:04
sazaeさん、柿の種ふつうのよりピリ辛でおいしかったです。
でも辛いの苦手な人はだめかも。
Posted by bun at 2008年08月27日 07:05
しーぽんさん、母が塩ちんすこう好きなのでリクエストしたの。
雪塩よりこちらがおいしいよって、二種類4箱も持ってきてくれました^^
Posted by bun at 2008年08月27日 07:07
未杝帆さん、島ラッキョウ大歓迎ですよん♪
ぜひいらしてください。
娘さんが里帰りのとき京都っていうのはどうですか?
Posted by bun at 2008年08月27日 07:09
お皿気に入ってもらえましたか?
お店のおばちゃんが薦めてくれた中で
私も気に入ったお皿にしました。
それにしても塩ちんすこう多すぎました^^
Posted by sa-ko at 2008年08月27日 22:07
sa-koさん、お皿とってうれしかったよん♪
塩ちんすこうも姉たちにもおすそわけして、すごく喜んでもらえたよ。
ほんとありがとうね^^
Posted by bun at 2008年08月28日 06:41