てぃーだブログ › bunとぶん › お酒いろいろ › 相手選ばず。

2007年09月02日

相手選ばず。


















最近のヒットのスパークリングワイン。
グリーンポイントのロゼ。
あのドンペリのモエ・エ・シャンドンがオーストラリアに作った会社なんだとか。
アテを選ばないスッキリだけど芳醇。
天ぷら、ナムル、キムチ、チーズ。
すべて相性バッチリでした。





同じカテゴリー(お酒いろいろ)の記事
やっぱりシャンパン
やっぱりシャンパン(2011-03-09 08:20)

止まらない♪ha〜ha
止まらない♪ha〜ha(2009-11-26 08:38)

今年の新酒
今年の新酒(2009-11-20 06:23)


この記事へのコメント
ナムル見たら 石焼きビビンバ食いたくなった。
 お腹空いた~あ
Posted by yuぽん+ at 2007年09月02日 18:13
yuぽん+さん、のこりのナムルでピビンバは今日たべました^^
いいでしょ~♪
Posted by bunbun at 2007年09月02日 18:28
 ナムルの作り方教えてー
本気でガマン出来ない。。。ゼンマイが手にはいるのか
微妙だけど。。。 
Posted by yuぽん+ at 2007年09月02日 18:38
yuぽん+さん。。。。
ほうれん草は日本のお浸しにおろしにんにくとごま油とすりごま足せばOK.
もやしはゆでて水気をしぼり、ゴマ油、すりごま、塩少々で和える。
だいこんは塩ふってしんなりさせたら水気をしぼり、砂糖粉トウガラシ、酢、すりごまで和える。
ぜんまいはゴマ油でいため、しょうゆ、おろしにんにく、お酒、みりんで味付け。
いつも目分量で適当にやるので調味料の量がかけません。
味見しながらがんばって~^^
Posted by bunbun at 2007年09月02日 19:12
ワイン美味しいですよね

たくさんワイン飲んで美味しいワイン見つけるのも楽しいですよね☆
おつまみ。お酒進みそう~
Posted by nami at 2007年09月02日 19:43
namiさん、川島〇美じゃないけれどワタシの体はワインでできてるかも(笑)
Posted by bun at 2007年09月02日 20:12
昨日 マッコリ初めて飲んだら
おいしかった~~
でも1合なんてあっというま・・・
甘くて飲みやすいんだね~ 
Posted by しーぽん at 2007年09月03日 00:48
しーぽんさん、マッコリ初体験ですか。
甘さ控えめの甘酒みたいでしょ。
あれが結構クセモノです^^
Posted by bun at 2007年09月03日 02:10
グリーンポイント。
コレも先日ウチの近所のアル○ックで見つけました。
やっぱり「ドンペリの会社が・・・」ってのに惹かれて
気になってたスパークリングなんです。
でもワタシにはちょっと高値(高嶺じゃなく)の華です。
おこちゃま舌にはもったいないような・・・。

bunさまはロゼ好き?
ワインもスパークリングもつい白を選んじゃいます。
グリーンポイントも白しか見てなかった(苦笑)。
Posted by 物欲主婦 at 2007年09月03日 12:32
物欲主婦さん、白も大好きだけど安いので美味しいロゼって貴重だからつい紹介してしまいます。
いつも、白とロゼ両方注文します。
これも白はまぁ普通。
この値段の白なら特別紹介するほどでもないかと・・・。
もっと安くておいしい白あるから。
Posted by bun at 2007年09月03日 14:58