2007年04月28日
ワインウィーク。

お家で映画鑑賞するときにアルコールはかかせへんので・・。
アクションやラブコメならビールやチューハイでもいいんやけど、サスペンスや社会派ドラマなどにはワイン。
昔からの自分なりのこだわりです。
食事や音楽に合わせるように映画に合わせるアルコールっていいもんですよ。
今回のチョイスはアテ?が映画だけなので、さらりと飲みやすい辛口の白。
お値段も手頃なミシェル・リンチとシャブリにしました。
シャブリはよく飲むけどミシェル・リンチの白は初めてなので今から楽しみです^^
Posted by bun at 17:34
│お酒いろいろ
この記事へのコメント
GWと言っては飲み 雨と言っては飲み
毎日飲む理由を付けるのが お酒がスキな人
ってことはないですか???
毎日飲む理由を付けるのが お酒がスキな人
ってことはないですか???
Posted by yuぽん+ at 2007年04月29日 09:41
yuぽん+さん、そうやねん。
酒が飲める飲めるぞ~♪って歌にもあったように、まさにそのとおり(笑)
酒が飲める飲めるぞ~♪って歌にもあったように、まさにそのとおり(笑)
Posted by bun at 2007年04月29日 10:38
>食事や音楽に合わせるように映画に合わせるアルコールっていいもんですよ。
面白いですね。僕は映画もお酒も好きですが、そういう発想はありませんでしたね。うーん・・・、妻と娘の帰省時に試したいと思います。
切ない恋の映画なんかには・・・・、ソーテルヌとかかなぁ・・・、それともジンをストレートで・・・?いやいや、ポールジローなんてピッタリかも・・・。
ホント、楽しそう!うん、いずれやってみます。
面白いですね。僕は映画もお酒も好きですが、そういう発想はありませんでしたね。うーん・・・、妻と娘の帰省時に試したいと思います。
切ない恋の映画なんかには・・・・、ソーテルヌとかかなぁ・・・、それともジンをストレートで・・・?いやいや、ポールジローなんてピッタリかも・・・。
ホント、楽しそう!うん、いずれやってみます。
Posted by のり at 2007年07月09日 20:15
のりさん、娘さんが寝た後に奥様と二人で試されては?
Posted by bun at 2007年07月09日 21:45