てぃーだブログ › bunとぶん › cafe/bar&restaurant › スロベニア料理

2007年02月16日

スロベニア料理





















今日のランチは日本で一軒しかないスロベニア料理を食べて来ました。
イタリアとオーストリアに挟まれた国、スロベニア。
料理はというとオードブルは豚のスモークタンと酢漬けのキャベツを和えたもの。
ゴラーシュというパプリカのスープ。
魚のソテー&カッテージチーズのおかずケーキ。
サラダ、そば粉のパン、そばの実の入ったチーズケーキ。
どれもすごく美味しくて優しい味でした。
オーダーの時に食べ物のアレルギーがないかと尋ねられたり、細かな配慮が嬉しいお店でした。
パンやデザートも売っていたので、近々買いに行きたいな。

写真はお店の外観とスープとメイン、サラダ、パン。


同じカテゴリー(cafe/bar&restaurant)の記事
久々のお寿司
久々のお寿司(2012-10-23 06:51)

Restaurant de Shu
Restaurant de Shu(2012-08-21 07:09)

ドミノピザ
ドミノピザ(2012-08-16 10:20)

BK
BK(2012-07-10 09:27)


この記事へのコメント
スロヴェニア?
すぐ調べてきます! ビュー

まだ新しい独立国なんですね。
日本でここだけ・・・って興味ありあり~♪
貴重ですね!
Posted by しーぽん at 2007年02月16日 22:30
どんな料理なんだろうか。
まったく想像できないなあ。

酢漬ってザワークラフト系の味ですか?
漬物苦手なぼくにはムリかも。
Posted by yuポン+ at 2007年02月17日 00:01
しーぽんさん、とってもきれいな国でしょ。
京都に来た時は、是非♪
Posted by bun at 2007年02月17日 07:51
yuぽん+さん、そうザワークラウトみたいなの。
他のは大丈夫じゃない?
とってもおいしかったよ~。
Posted by bun at 2007年02月17日 07:53