VAIOからBIBLOへ。
先日故障した初代ノートパソコンVAIO。
修理代めちゃかかるみたいと連絡あったので、今日新しいパソコンを買いに行って来ました。
二代目は富士通のBIBLO。
最新のはやっぱり違うなぁ。
指紋認証なんて機能があったりする。
パソコン音痴のアタシに使いこなせるのか?
ネットぐらいしか使わないからと店員さんに告げて選んでもらったけど、搭載機能の説明がすでにチンプンカンプン。
何台も説明聞くのが面倒で一つ目で決めちゃった。
デザインはVAIOのほうがかわいいけど、毎回VAIOっていうのもね〜。
まぁとりあえずはネットが出来るようになって満足です。
初期設定はやっさもっさしたけどね。
関連記事